

UX Nikko
8月2日は、Nikkoではじめての試み「UX Nikko」
がスタートしました。
今一度振り返りを行なって、今後の活動のメッセージとしていきます。
取り組みを振り返ってみましょう。
まず、
3つの視点を利用するということ。
「視点① こども」
×
「視点② 大人・UXデザイナー」
×
「視点③ 外国人」
この3つの視点から何が生まれてくるのでしょうか。
これを実験的にやってみようと思ったことです。
参加メンバーは、大人とこどもを入れて10名。
日光駅に到着したメンバーは、
おのおのの視点で東武日光駅から日光東照宮への道のりを歩きます。
目的は、外国人にインタヴューしてNIKKOで感じたことや不便さ、その行動から予想される彼らが気づいていないインサイトを見つけ出すことです。
参加された面々はとてもユニーク。
UX TOKYOの新婚でしあわせ絶頂の坂田さんw。
面白法人カヤックの